[vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5836″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5841″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5846″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]「G-STAR 2023」は、11月16日から19日まで4日間にわたり、釜山BEXCOで過去最大規模で開催されました。
朝からBTCの来場者で非常ににぎやかで、ホテルの窓からは早朝から並ぶ行列が見えるほどでした。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5851″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5856″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]私たちは事前に予約されたミーティングが多く、すぐにBTBエリアに向かいました!
入場してみると、ホール内は比較的静かな雰囲気でしたが、
みんなどこにいるのかと思ったら…[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5866″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5871″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]メインホールの外のネットワーキングラウンジのほうがはるかに賑やかでした -_-;;;[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5861″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5876″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]オーバーブッキングの状況が深刻だったようで、
正式に用意されたテーブルだけではミーティングの参加者を収容できず、ロビーにまで臨時テーブルを置くようになり、
二日目からはホール内にあった休憩ラウンジまでネットワーキングラウンジに変更されていました。
私たちも予定のほぼ半分をここのネットワーキングラウンジで済ませました。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5881″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5886″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]現在協力させていただいているクライアント様のブースもあって、しばらく寄って挨拶も交わしました。
(あそこの可愛らしいモグラが弊社の制作物です!^^)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5891″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5896″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5901″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]他のゲームショーと同様に、各地域の共同館も多かったですが、
予想外にこうした共同館で参加した企業たちとも結構話し合う機会がありました。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5906″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5911″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5916″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]ここまで来たからにはBTCを見ないで帰れません。
参加社ごとに期待の新作が大量に公開され、プレイしたいゲームユーザーが殺到したかもしれませんが、
特に今回はNCSOFTが8年ぶりに、スマイルゲートが9年ぶりに参加し、大手ゲーム会社の広報効果もしっかりと見られたのではないでしょうか。
朝からBTCの来場者で非常ににぎやかで、ホテルの窓からは早朝から並ぶ行列が見えるほどでした。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5851″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5856″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]私たちは事前に予約されたミーティングが多く、すぐにBTBエリアに向かいました!
入場してみると、ホール内は比較的静かな雰囲気でしたが、
みんなどこにいるのかと思ったら…[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5866″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5871″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]メインホールの外のネットワーキングラウンジのほうがはるかに賑やかでした -_-;;;[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5861″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5876″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]オーバーブッキングの状況が深刻だったようで、
正式に用意されたテーブルだけではミーティングの参加者を収容できず、ロビーにまで臨時テーブルを置くようになり、
二日目からはホール内にあった休憩ラウンジまでネットワーキングラウンジに変更されていました。
私たちも予定のほぼ半分をここのネットワーキングラウンジで済ませました。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5881″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5886″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]現在協力させていただいているクライアント様のブースもあって、しばらく寄って挨拶も交わしました。
(あそこの可愛らしいモグラが弊社の制作物です!^^)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5891″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5896″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5901″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]他のゲームショーと同様に、各地域の共同館も多かったですが、
予想外にこうした共同館で参加した企業たちとも結構話し合う機会がありました。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”5906″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5911″ img_size=”large”][vc_single_image image=”5916″ img_size=”large”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]ここまで来たからにはBTCを見ないで帰れません。
参加社ごとに期待の新作が大量に公開され、プレイしたいゲームユーザーが殺到したかもしれませんが、
特に今回はNCSOFTが8年ぶりに、スマイルゲートが9年ぶりに参加し、大手ゲーム会社の広報効果もしっかりと見られたのではないでしょうか。
今年はBTBを通じて非常に意味深い出会いが沢山あって嬉しかったです。
来年はより一層発展し、成長できる一年になることを期待しています![/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]